JR山手線・京浜東北線
西日暮里駅より徒歩30秒
地下鉄千代田線 西日暮里駅2番出口すぐ
日暮里・舎人ライナー 西日暮里駅すぐ
JR山手線・京浜東北線
西日暮里駅より徒歩30秒
地下鉄千代田線 西日暮里駅2番出口すぐ
日暮里・舎人ライナー 西日暮里駅すぐ
医院名 | 医療法人社団英聖会 西日暮里歯科クリニック |
---|---|
診療内容 | ・一般歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科 ・歯科検診・予防歯科・ホワイトニング・いびき ・インプラント |
診療時間 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
9:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | |||||
13:30~16:30 | ○ | ○ | 休 |
<診療受付時間>
初診の方 :診療終了時間の1時間前まで
通院中の方:診療終了時間の45分前まで
休診日 | 祝日 |
---|---|
TEL | 03-3806-4583 |
住所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-34-3 ムツミビル2F |
院長所属学会 | ・日本矯正歯科学会 ・日本歯科審美学会 ・日本歯周病学会 ・日本口腔インプラント学会 ・日本ヘルスケア歯科学会(予防歯科) |
▲外観
西日暮里駅すぐのビル2階です。ピンクと水色の看板が目印。
▲待合室
お待たせしないよう配慮しておりますが、お会計前などはこちらでおくつろぎください。
▲カウンセリングルーム
矯正歯科などのご相談はこちらでレントゲン画像や口腔内写真を見ながらじっくりとご説明いたします。
▲診察室一例(7台ございます)
広々としたこちらの診察室は、お子様連れやご家族でのご来院にも最適です。待ち時間にソファーでおくつろぎいただいたり、お子様を遊ばせることもできる家族設計スペースです。
▲診察室一例(7台ございます)
海外(ドイツ・フィンランド)の最新のチェアを完備しています。
▲ブラッシングコーナー
治療前のブラッシングや治療後の身だしなみもこちらでどうぞ。
▲最新のCT付きデジタルレントゲンシステム
従来のレントゲンに比べてさらに鮮明な画像解析ができます。
またCTにより、立体画像も見ることができるようになったため、矯正歯科などの治療ではより分かりやすくご説明できるようになりました。現像のための待ち時間もありません。
▲最新の口腔外バキューム
院内感染防止のため、目に見えない削りカスを吸い取る装置を導入しています。多少の音はしますが全ての診療台でクリーンな治療や歯のクリーニングが可能です。
この設備のおかげで粉塵や目には見えない埃などを吸い込むことが術者、患者さんともにありません。この最新の口腔外バキュームを、全ての歯科用チェアに設置しています。
▲除菌水フィルター
歯科用チェアには、高性能除菌水フィルター「ユニポア」を設置。
これにより、赤錆・スケール・カビ・バクテリア等を除去し、抜歯窩・歯周ポケット・根管等の洗浄及び、うがいのための清潔できれいな「水」をつくります。
▲電動麻酔機
当院の麻酔は、針が細く薬液がゆっくりと電動で浸透するため、ほとんど痛みがありません。
さらに、麻酔薬自体も体温と同じ温度に温めてあります。これも痛みを少なくする工夫です。
▲位相差顕微鏡
位相差顕微鏡は無色透明な細菌の構造や動きを、分解の能力が劣化せずに観察できる顕微鏡です。
これにより、口の中にどんな細菌がいるのかが画面に映し出され、患者様にも確認していただけるようになっています。
▲ケア3(ケアスリー)
歯を削るときのキュイーンと鳴る機械(タービン・コントラと言います)をオイルと空気を同時に送ることで、目に見えない菌や削りカスを完全に洗い流すことができる機械です。この機械がないと人間の手では行うことができません。
▲滅菌器
当院は、院内感染予防に力を入れています。使い捨てのできない医療器具は特殊な機械を使用し、滅菌を行っております。タービンの滅菌も患者様毎に行っております。
患者様の目に触れない部分でも治療を安心して受けていただけるよう細心の注意を払っております。
▲口腔内カラー写真
初診時に口腔内のカラー写真を撮影させていただき、患者様に写真を見ていただきながら今後の治療についてや、歯みがきの方法など、分かりやすくご説明いたします。
▲光学式う蝕検出装置(ダイアグノデント)
初期のむし歯の診断をレーザーで検知し、切削の有無を診断します。
これにより、治療の必要がない初期むし歯を正確に判断でき、できる限り削らない歯を守る治療ができます。
「歯科外来診療環境体制」とは、歯科診療時の偶発症など緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている体制のことです。
厚生労働大臣が定める施設基準を満たし、患者様にとってより安全で安心できる歯科外来診療の環境の整備を図る取り組みに対する評価です。
基準の一つとして、感染対策として口腔外バキュームの設置や、緊急時対策としてのAEDの設置などがあります。
器具の交換などを通じて院内感染に対する配慮に努め、各種の医療安全に関する指針を備えていますので、もしもの時も安心できる歯科医院として患者様の安心に繋がれば幸いです。
歯に関するお悩みはお気軽にご相談ください!
◆診療時間 平日 10:00~13:00 / 14:30~19:00
※土日の診療時間は 9:00~12:30 / 13:30~16:30
◆休診日 祝日