豆知識

歯の再石灰化とは?

歯の再石灰化とは、歯を健康な状態に戻す現象です。
 
健康な歯は、食べ物を食べると酸が歯を溶かす「脱灰」が起こり、「脱灰」が起こると歯を
守ろうとする「再石灰化」が始まり、溶け出した箇所を修復します。健康な歯は、この現象
がバランスよく行われていますが、何かの原因で歯を溶かす作用が強くなると、虫歯になっ
てしまいます。
 
しかし、初期の虫歯ならむやみに削らず、フッ素やリカルデント、キシリトールを使用したり、
唾液の分泌をよくするなどして再石灰化を促す努力をすれば、自然に治すことができます。
「再石灰化」は、「脱灰」により溶け出した箇所を以前よりも丈夫なエナメル質に修復するこ
とができます。これを繰り返すことで、大人の歯は強くなっていきます。逆に、乳歯や生えた
ばかりの永久歯は修復力が弱く、脱灰のダメージを受けやすいため虫歯になりやすいのです。
 
●歯の再石灰化を促す方法
・フッ素、キシリトール入りの歯磨き粉を使用する
・口腔内の中和作用と緩衝作用をもつCCP-ACP(リカルデント)
 配合のものを使用する
・キシリトールガムを噛んで、唾液の分泌をよくする
・水分をこまめにとる
 
などでケアをしましょう。
 
虫歯になりやすい、なりにくいは、人それぞれのお口の状況が異なるので個人差があります。
カリエスリスク検査と言って、お口の中の検査をすることもできます。まずは定期的な歯科
健診を受けて予防していきましょう。
 
 

ご予約はこちらから

歯に関するお悩みはお気軽にご相談ください!
診療時間 10:00~13:00 / 15:00~20:00
※土日の午後の診療は14:00~17:00
休診日 祝日(土・日は診療しています。)

PCサイトへ